リュックサック/バックパック買取なら

アウトドアブランドのリュックサック/バックパックは非常に人気です。ご不要になったアイテムをお持ちの方は是非アウトドア高く買取ドットコムへご連絡ください。

この記事の目次

スポンサーリンク

ARC'TERYX リュックサック/バックパックの人気アイテム

アロー22(ARRO22)


タウンユースでも絶大な人気を誇る定番中の定番です。体と接する部分にはクッションパネルが付いており長時間の使用でも体にダメージを与えません。

重心が上にくるよう底の部分が斜めに狭まったデザインもアウトドアメーカーならではのポイントです。外側両サイドにはサブポケットが付いておりトレッキング時にはドリンクホルダーとしても活躍します。内側にはメッシュポケットとフックが付いており、上部にはドリンクチューブを通すためのチューブ穴もありサイクリングにも最適です。

 

アストリ19(ASTRI19)


高い防水性と耐久性のある素材N400r-AC2を使用しています。水に強く強靭で非常に軽いです。シンプルなデザインはタウンユースにも最適です。

 

キャンビーバックパック(CAMBIE BACKPACK)


ノートPCを安心して収納できるコンパートメントがある上にデザインが街に溶け込みやすく、タウンユースに優れています。

 

ブレイド20(Blade20)


デジタルツールや小物を整理して運べるインナー設計をしています。外向けのポケットが少なく、タウンユースに最適なシンプルなデザインです。

 

インデックス15(インデックス15)


コンパクトで、必要なものだけを運ぶことができます。

 

ブレイド6(Blade6)


事務用品やタブレットなど必要最低限のものだけを入れて、運ぶことに向いています。小さいので女性がおしゃれに持つのに向いています。

 

グランヴィル(Granville)


防水加工されたフラップトップのグランヴィル。高い防水性で天候を気にせず街使いできるバックパック。ビジネスはもちろん、自転車乗りにもおすすめです。

Patagonia リュックサック/バックパックの人気アイテム

レフュジオパック 28L


必需品を整頓して収納できるさまざまなポケットを備えた、シンプルで使いやすいバッグです。大型のメインコンパートメントはパッド入りコンピューター用スリーブを備え、15インチまでのラップトップを収納可能となっています。

 

ブラックホールパック 32L


上からも横からもアクセス可能なダブルジッパー式デザインを採用し、開口部を大きく開けることができます。取り出しやすく荷造りがしやすい仕様となっています。

アーバーパック 26L


15インチまでのほとんどのラップトップを収納できるパッド入りコンピューター用スリーブを備えたリュックサックです。タウンユースに向いています。

 

アセンジョニストパック 25L


ロングルートに欠かせない、シンプルなデザインに焦点を絞ったクライミング用パックです。軽くて頑丈なダブルリップストップ・ナイロン製で撥水加工されているのでちょっとの雨でも安心です。

 

ヤーバパック 24L


すっきりとしたトップロード型のメインコンパートメントはギアへのアクセスが容易で、トレイルでの1日に必要なすべてを収納できる大きさがあります。また、ポケットも複数用意されているので小分けに収納することもできます。

 

アイアンウッドパック 20L


シンプルなパネルロード型の普段使いに最適なバックパックです。PCの収納はもちろん、人間工学に基づくパッド入りのヒューマン・カーブ・ショルダーストラップは、重い

 

ライトウエイトトラベルトートパック 22L


手提げとしてもショルダーパックとしても、バックパックとしても使用できてしまうトートパックです。

 

スノードリフター 30L


スノーボードなどを取り付け運搬可能な30Lのバックパックです。バックカントリーで山小屋から山小屋を移動するツアースキーに最適なバックパックとなっています。

クラッグダディパック 45L


開口部が縦になっているため荷物が取り出しやすいデザインです。

 

パタゴニア ボンサイパック 14L


子供のおでかけや遠足に最適なサイズのバッグです。

mont-bell リュックサック/バックパックの人気アイテム

ガレナパック30


30リットルと容量もしっかりとあり、ハイキングから本格登山まで、幅広く対応する汎用性の高いリュックです。空気が通りやすいように凸凹を持たせた背面パネルを採用し、背中の部分の通気性に優れているので、蒸れることなく快適です。

 

フィルストパック15


15リットルと軽量で、かつ耐久性にも優れている素材を使用したデイパックです。トレッキングから、普段の生活まで、女性が使いやすい製品となっています。mont-bellらしい通気性に優れたデザインにもなっています。

 

クロスランナーパック15


15リットルと小ぶりなバッグです。トレールランニングや、スピードハイクに最適な、超軽量パックです。体へのフィット感が高く、ウエストベルトが不要なタイプです。

 

ロゼパック20


20リットルサイズで、シンプルなデザインで、幅広い場面で活躍するバッグです。背面パッドを取り外すことでコンパクトにまとめることができます。

 

ポケッタブルデイパック15


15リットルと小さく、バック全体を、内ポケットに収納することができます。フロントにポケットがあり、とても便利です。

 

バーサライトパック15


15リットルの超軽量パックです。スピードハイクなどでの使用も可能です。

アルパインパック50


大容量の50リットルのパックです。2~3泊程度のテント山行を想定した容量です。大容量ですがスリムなシルエットとなっています。

 

トリプルポケットパック40


40リットルの、子ども用パックです。2~3泊の林間学校やセカンドスクール、修学旅行に最適なサイズです。

 

サイクールパック20


荷物をたくさん詰め込んでも、空気抵抗が少ない、竜泉型シルエットを採用したバックパックです。レインカバーが付属しており、サイクリングに向いています。

 

フォトウォーカーパック35


素早く出し入れしたいものと、汚れやすいトレッキングアイテムを分けて収納できる2気室仕様の軽量パックです。それぞれの荷室に個別にアクセスできるジッパーを設けているため、荷物の出し入れがスムーズにできます。バックパネルは通気性の良いメッシュ素材を使用しています。ウエストのフィット感がよく肩に負担がかかりません。

 

スーパーエクスペディションパック90


90Lのバッグです。高さを抑えた絶妙な重量バランスで大容量を感じさせない安定感のある背負い心地を実現しています。独自構造のフレームの採用や素材を厳選することで大型パックとして画期的な超軽量を達成しています。フロントパネルがU字に大きく開くため、荷物の出し入れがしやすいです。

 

クラシカルバランスライト30


二層の収納部を備えた雨蓋と本体荷室のシンプルな軽量パックです。ショルダーベルトの取り付け部には横向きに1本フレームが入っていますので、荷物の出し入れがスムーズにできます。

 

エクスペディションパック70


絶妙な重量バランスにより抜群の安定感を誇り、切り替えの少ないシンプルなデザインにすることで軽量性と防滴性の向上を図っています。また、大きく開くサイドアクセスジッパーを設け、荷物の出し入れがしやすくなっています。

 

ランドナーパック40


スキー板やスノーボード、スノーシューのバックカントリーツアーに必要なギアや装備を機能的に携行できるパックです。フロントポケットにはスコップのシャフトやゾンデなどが入れやすいように仕切テープを設け、前面に取り付けたスノーボードやスノーシューの滑走面を保護するためのクッション材が封入されています。

GREGORY リュックサック/バックパックの人気アイテム

デイパック

GREGORYのバックパックの中で定番のアイテムです。ディアドロップのシルエットは美しく、多くの人に評価されています。フロントにポケットがあり使いやすいです。

 

イージーデイ

ティアドロップ型のリュックの中でも非常にオーソドックスな形をしたリュックです。タウンユースに使いやすいタイプです。

 

デイアンドハーフパック


大型のリュックをタウンユースでも使えるようにと改良されたバッグです。

 

クロスオーバーダッフル


リュックとしてだけでなく、ダッフルバックとしても使えるバッグです。ダッフルバックとして使用する場合、ショルダーハーネスは収納可能です。

 

ハーフデイ


グレゴリーの定番デザインともいえるデイパックを縦長にしたタイプです。シルエットが美しいのが特徴です。

 

オールデイ


デイアンドハーフを小型化したモデルですが、オーガナイザーポケットががあり収容力があります。

 

カジュアルデイ


比較的安価でありながら収納力があるのが特徴です。

 

ファーアウトデイ


デザイン性が高く人気のモデルです。

 

トレイルブレイザーデイ


下部にポケットがあり、収納力にすぐれています。

 

クレッターデイ


ウェイン・グレゴリー氏のオリジナルデザインであり、デイパックのルーツとも言えるバッグです。

THE NORTH FACE リュックサック/バックパックの人気アイテム

BCヒューズボックス


ポリエステル地を使用したリュックサックです。特徴的なボックス型で、開口部は大きく開くので中身を取り出しやすくなっています。15インチまでのノートパソコンを収納できるパッド付きスリーブもあり日常使いに便利です。

 

ホットショット シーエル


人気定番商品です。丸みを帯びたデザインで背骨への負担を軽減しつつ、高い通気性を確保しています。こちらも15インチまで収納可能なタブレットスリーブが付いています。

 

シャトルデイパック


高強度で高級感のあるナイロンを採用し、ビジネスシーンでも使えるデザインです。PCや書類が入れやすい角形です。

 

ジェスター


登山や通学に人気のバッグです。オーガナイザーポケットがあるので収納性が高く、持ち運びに便利な持ち手があります。背面は通気性抜群のメッシュ加工となっておりアウトドアにも最適です。

 

リーコン


街中でもアウトドアでも使えるリュックです。快適な背負い心地を追求した構造で荷重がかかる部位の負荷を分散し、通気性も非常に高いです。

 

ヴォルト


シンプルなフォルムと多くのポケットがついていることで人気です。

 

テラ


容量が大きく、長時間の行程で使えます。背面のサスペンションシステムにより荷重を分散することも可能。

 

カイルス


通気性に優れ、汗やムレを軽減することで気温の高いシーズンでも快適さを維持してくれます。雨の時にも安心なレインカバーが付いています。

 

エフピー


ベスト型ショルダーハーネスデザインを採用し背中の上部で背負える上、フィット感抜群です。

 

リュックサック/バックパック高額買取のポイント

きれいな状態を保つ

まず重要なことは綺麗な状態を保つことです。シミ、破れ、カビ、臭い、ファスナー故障などは買取価格に影響します。

保管する際は汚れを落としてから片付けるようにし、使わなくなったらすぐに買取に出しましょう。また、ホコリは掃除機で吸い出し、汚れを拭いてから査定に出すとなお良いです。

 

付属品も一緒に査定に出す

バッグによっては、部品などの付属品がついている場合があります。なくさないように大切に保管し、買取の際は、一緒に査定に出すようにしましょう。

アウトドアブランドののリュックサック/バックパックを手に入れる方法

アウトドアブランドのリュックサックは、全国のブランドの店舗や、アウトドアショップで手に入れることが可能です。また、東急ハンズやロフトなどのバッグ売り場でも取り扱いがあります。楽天やAmazonでも手に入りますので探してみましょう。

最後にご不要になったリュックサック/バックパックをお持ちの方へ

アウトドア高く買取ドットコムでは、アウトドアブランドのリュックサック/バックパックを高額買取りさせていただいております。LINEやメールでふるってお問い合わせください。

スポンサーリンク
おすすめの記事