
オートキャンプ場とは、整えられた環境で初心者やファミリーでも安心して楽しめるキャンプ場を指します。本記事では、関西の都心から簡単にいけるオートキャンプ場を紹介いたします。
この記事の目次
オートキャンプ場の魅力とは
①テントサイトに車で乗り入れができること。
②荷物を移動する手間がないこと。そして、
③きちんと管理された環境なので、初心者やファミリーでも安心してキャンプができる。
上記3つがオートキャンプ場の魅力と言ってよいでしょう。場所によっては入浴設備が整っていたり、コテージに宿泊できたり、テントやBBQ用品のレンタルがあるのも安心です。
関西のおすすめオートキャンプ場
Woody&River
https://www.instagram.com/p/BFsAtaqjESb/?hl=ja&taken-at=24333626
テントとコテージどちらも楽しめる白浜のキャンプ場です。
一年を通して様々なアクティビティを楽しむことができます。
Woody&Riverの魅力
多くのアクティビティを楽しめる
https://www.instagram.com/p/BJC7ObVhKvA/
自然と触れ合うアクティビティが多数あります。予約制のものもありますので必ず事前にチェックしましょう。
鮎のつかみ取り・鮎とあまごの釣り堀
泳ぐ魚をつかむことが出来るかな?難しいけど楽しいよ!捕まえたら炭で焼いていただきま~す。
自分で捕まえた鮎はおいしいよ。
鮎の釣り堀・つかみ取り 1匹500円 4月末~9月末まで
アマゴの釣り堀 1匹500円 4月末~10月末まで
本藍染め体験
世界に2つと同じものが無いのが魅力です。
自分の手で染め上げてください。
通年
お一人様2300円~(ハンカチ1枚付)
※衣料など持ち込みの場合は100gにつき
1000円
最少催行人数 4名様
完全予約制
カヌー体験
和歌山県最後の清流の一つ「日置川」でカヌーをしてみませんか。
インストラクターが親切丁寧に教えてくれます。
3月上旬~11月末
お一人様 4000円~
最少催行人数 2名様
完全予約制
蛍鑑賞会
和歌山県でも有名な「将軍川の蛍」!
乱舞する蛍は感動の一言!
この光景は是非見ていただきたいです。
6/15~6/30
お一人様1000円(送迎料込み)
最少催行人数 4名様
完全予約制
体験スキューバダイビング
海に潜ってみませんか?
魚やサンゴなどカラフルな生き物に
たくさん出会えるよ!
通年
お一人様 10,500円
(レンタル機材等詳しくはお問い合わせ下さい)
完全予約制
ソーセージ作り
豚肉ミンチにスパイスを練り込み、
羊腸に詰めて結んでゆでたら
ドイツ風手作りソーセージの出来上がり!
通年
お一人様2700円(豚肉ミンチ500g使用)
最少催行人数 4名様
完全予約制
充実の宿泊施設
https://www.instagram.com/p/BKdYOSyAP37/?hl=ja&taken-at=24333626
Woody&Riverはテントサイト、ログサイト、オートサイトの3つの宿泊施設に泊まることができます。車で乗り入れてテントを張るもよし、大人数でログハウスに泊まるもよし。様々な楽しみ方ができます。
もちろん、清潔なシャワー・水洗トイレ・調理施設が完備されていますし、近隣には温泉もあります。
周辺の観光施設もバッチリ
Woody&Riverは白浜町に位置するため、行き帰りにアドベンチャーワールドや白良浜に寄って観光を楽しむことができます。家族で夏を楽しむには最高の場所ですね。
Woody&Riverの詳細
TEL:0739-53-0517
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町宇津木303-1
営業時間:(コテージ)チェックイン15時・チェックアウト10時
(テントサイト)チェックイン13時・チェックアウト12時
設備・サービス:温泉(近隣)、シャワー、キャビン
公式サイト:http://www.woody-river.com/
オートサイト料金表
*ログサイト/テントサイトの料金は異なります。公式サイトよりご確認ください。
通常 | お盆・GW | |
1名 | 5,500円(税込) | 7,700円(税込) |
2名 | 5,500円(税込) | 7,700円(税込) |
3名 | 5,500円(税込) | 7,700円(税込) |
4名 | 5,500円(税込) | 7,700円(税込) |
5名 | 6,380円(税込) | 8,580円(税込) |
6名 | 7,260円(税込) | 9,460円(税込) |
白崎海洋公園
https://www.instagram.com/p/Bi9icKlHa_x/?hl=ja&tagged=%E7%99%BD%E5%B4%8E%E6%B5%B7%E6%B4%8B%E5%85%AC%E5%9C%92
大阪市内から2時間半。「白崎海洋公園」は、本格的なダイビング施設であると共に、アウトドアレジャーの定番でもある「キャンプ」も楽しめる場所です。このキャンプ場の特徴は石灰岩の白い岩肌と海のコントラストが楽しめる、世界でも稀なシチュエーション!さらに初心者でも手軽にキャンプを始めることができる充実の設備が整っており、幅広い方におすすめです。
白崎海洋公園の魅力
美しい景色が楽しめる
https://www.instagram.com/p/BimIgKeAFeM/?hl=ja&tagged=%E7%99%BD%E5%B4%8E%E6%B5%B7%E6%B4%8B%E5%85%AC%E5%9C%92
白崎海洋公園は、石灰岩の白い岩肌に囲まれた海辺の公園です。太陽の光を浴びて美しく輝くその姿は、地中海やエーゲ海に例えられ、日本とは思えぬ風情を漂わせます。コバルトブルーの水平線の先には、四国や淡路島を望む素晴らしい眺望を臨ことができます。平成の名勝「平成百景」にも選定され、さらには「日本の渚百選」や「日本の夕陽百選」にも選ばれています。季節はもちろん、時間ごとに趣を変える白崎の風景。シャッターチャンスを狙うカメラマンたちの憧れのスポットでもあります。
本格ダイビングが楽しめる
https://www.instagram.com/p/BjH2DIOn4Ng/?hl=ja&tagged=%E7%99%BD%E5%B4%8E%E6%B5%B7%E6%B4%8B%E5%85%AC%E5%9C%92
白崎海洋公園は、暖流と寒流が混ざり合い珍しい海洋生物に出会えるダイビングスポットでもあります。シュノーケリングや体験ダイビングはもちろんのこと、ライセンス取得も可能です。上級者の方はボートダイビングも可能です。
3種類から選べる宿泊スペース
https://www.instagram.com/p/Bisx-G8l_QO/?hl=ja&tagged=%E7%99%BD%E5%B4%8E%E6%B5%B7%E6%B4%8B%E5%85%AC%E5%9C%92
コンテナハウス、ログハウス、キャンプ場の3種類の宿泊スペースがあります。
キャンプサイトは4種類で全て区画サイトとなっており、「オートサイト」と「キャンプサイト」と「デイキャンプ」に分かれています。もちろん、どちらもバーベキューOK。
日によって地元で採れたお野菜等も並ぶ白崎海洋公園パークセンターもあり、レンタルも充実!手ぶらでお楽しみ頂けます。
価格は季節変動するので公式サイトで確認しましょう。
白崎海洋公園の詳細情報
住所:和歌山県日高郡由良町大引960-1
アクセス案内:広川ICより 約25分、御坊ICより 約30分
駐車場:あり
乗り入れ可能車両:乗用車/トレーラー/キャンピングカー/バイク
営業期間 :通年営業
※年末年始のみ売店が休業する場合がございます
定休日: 定休日なし
チェックイン :キャンプ13:00~ 施設15:00~
チェックアウト: キャンプ12:00まで 施設10:30まで
カード決済 :カード利用不可
利用タイプ: 宿泊/日帰り
立地環境 :海/公園
施設タイプ: ロッジ・ログハウス・コテージ/バンガロー/区画サイト/フリーサイト
サイトの地面:土/その他
公式サイト:https://www.shirasaki.or.jp/
『きなりの郷』下北山スポーツ公園キャンプ場
https://www.instagram.com/p/BjZXcvMDbtH/?hl=ja&tagged=%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%AE%E9%83%B7
設備の整った大小様々なコテージとキャンプサイトが楽しめる『下北山スポーツ公園』
そのキャンプ場から5分、池原ダムを見下ろす最高のロケーションが魅力のバンガローエリア『平成の森』
そんな二つのキャンプエリアから成るアウトドアレジャーフィールド【きなりの郷】で素敵な休日を過ごしましょう。
場内にはアスレチックや運動公園、さらには天然温泉施設“きなりの湯”が併設されています。一日中場内で遊びつくせ、大変過ごしやすく、ファミリーに大人気です。
『きなりの郷』下北山スポーツ公園キャンプ場の魅力
併設の温泉でリラックスできる
https://www.instagram.com/p/BXp9GFmADpP/?hl=ja&tagged=%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%AE%E9%83%B7
施設内には温泉施設「きなりの湯」があり、リラックスすることができます。
しっかり温まるし、しっとりスベスベお肌になると、大人気の泉質。併設のレストランでは地元食材を生かしたオリジナルメニューも好評です。
ゴルフやスポーツも可能
https://www.instagram.com/p/BYnHtd5HdO4/?hl=ja&tagged=%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%AE%E9%83%B7
下北山スポーツ公園には、ゴルフ場やテニスコートなどのスポーツ施設が充実しています。
友達と大人数で遊びにきても楽しめること間違いなしです。
また、子供が遊べるアスレチックもあり、家族で来ても遊べます。
またクワガタ狩りや蛍鑑賞を楽しめる自然もあります。
コテージと選べるキャンプサイト
https://www.instagram.com/p/BjOpK4hlad1/?hl=ja&tagged=%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%AE%E9%83%B7
コテージやキャンプサイトが数種類あり、ニーズに合わせて選ぶことができます。
特筆すべきは、コテージの後ろにそそり立つ日本有数のアーチ式ダム。池原ダムの堰堤は某アニメの「壁」を彷彿させると一部で噂されています。
wifi完備も嬉しいところです。
『きなりの郷』下北山スポーツ公園キャンプ場の詳細
住所:奈良県吉野郡下北山村上池原1026
アクセス案内:紀勢自動車道・紀伊長島ICより75km、車で約1時間半。
南阪奈道-大和高田バイパスから国道169号線を南下すること約2時間。池原ダムの真下。
駐車場:利用者用駐車場あり
(オートサイトのみ乗り入れ可能・コテージは横付け可)
乗り入れ可能車両:乗用車/トレーラー/キャンピングカー
営業期間 :通年営業
12月~3月中旬の間は冬期料金にて営業
定休日: 定休日なし
チェックイン :12:00(宿泊施設は14:00・一部15:00)
チェックアウト: 11:00
カード決済 :カード利用不可
利用タイプ: 宿泊/日帰り
立地環境: 川/湖/公園
施設タイプ: ロッジ・ログハウス・コテージ/バンガロー/区画サイト/フリーサイト/ツリーハウス・その他
サイトの地面:芝/土
十二坊温泉オートキャンプ場
https://www.instagram.com/p/BczT7Nygd_q/
大阪市内より約60分、名古屋市内より約90分とアクセス抜群のオートキャンプ場です。アクセス抜群ながら十二坊山の山麓にあり新緑や紅葉が愉しめます。施設内に併設された温泉施設へは歩いて行けて、一度入場すれば滞在中何度でも利用できます。
十二坊温泉オートキャンプ場の魅力
温泉・岩盤浴が楽しめる
https://www.instagram.com/p/BKnc-vKgfPC/?hl=ja&tagged=%E5%8D%81%E4%BA%8C%E5%9D%8A%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%82%86%E3%82%89%E3%82%89
敷地内には、低張性弱アルカリ性の温泉があり、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、慢性消化器病、慢性皮膚病などに効能があります。また岩盤浴もあります。
キャンプ滞在中温泉に入り放題というのは大きな魅力です。
温泉プールも楽しめる
温泉の水を利用した室内プールがあり、4月から10月まで楽しむことができます。
キャビン・テントサイトから選べる宿泊
https://www.instagram.com/p/BK3FoLRDQkU/?hl=ja&tagged=%E5%8D%81%E4%BA%8C%E5%9D%8A%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E5%A0%B4
数種類のテントサイトとキャビン型の宿泊施設から選べます。目的に合わせて選べるのは嬉しいですね。
十二坊温泉オートキャンプ場の詳細
【基本情報】
営業期間:通年営業
定休日:なし(年末年始を除く)
施設タイプ:キャビン・オートサイト
住所:滋賀県湖南市岩根678-28
電話番号:0748-72-8211
アクセス:
《車》
[名神高速]
・「栗東湖南」ICより10分
・「吹田」JCTより45分(下道含む)
・「竜王」IC・三井アウトレットパーク竜王より10分
・「米原」JCTより30分(下道含む)
[新名神]
・「土山」ICより25分
・「亀山」JCTより40分(下道含む)
《電車》
JR草津線「甲西」駅北口からコミュニティバスひばり丘線「十二坊温泉ゆらら」下車
駐車場:2台目以降は駐車場をご利用ください。
料金:
【キャビン付きサイト】(5名)
1区画1泊 8,700円から
【オートサイト】(5名)
1区画1泊 3,900円から
公式サイト:http://www.12-yurara.jp/
グリーンパーク山東
https://www.instagram.com/p/BjjOWe_HXa6/?hl=ja&tagged=%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%B1%B1%E6%9D%B1
伊吹山が一望できる自然豊かな地にあり、アウトドアレジャーとスポーツが楽しめる複合公園にあるキャンプ場です。場内では160名まで利用可能なバーベキューサイトもあり、照明設備が整っているので夜でもバーベキューが楽しめます。そのほかにもテニスコートやアスレチック、全長100メートルの「ドラゴンスライダー」などもあり、家族で楽しむことができます。
グリーンパーク山東の魅力
子供も大人も遊べる施設が充実
https://www.instagram.com/p/BjV9QUVhgba/?hl=ja&tagged=%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%B1%B1%E6%9D%B1
緑の森の中にある全20のアトラクションからなるフィールドアスレチックコース、全長100mのロングスライダー、未就学児がのびのび遊べる公園、大人が遊ぶにふさわしいテニスコートを備えており、家族で楽しめます。
本格ディナーとBBQ選べる夕食
https://www.instagram.com/p/Bib0jnnFuY4/?hl=ja&tagged=%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%B1%B1%E6%9D%B1
「レストランしゃべの」では、伊吹山をのぞみながらバラエティ豊かなランチ、ディナーを楽しめます。
また昼も夜も利用できる全20台のバーベキュー台完備のバーベキューサイトもあります。用具貸し出しや食材の販売も行なっているため、手ぶらでBBQを始められます。
選べるキャンプサイト
https://www.instagram.com/p/BiYok8whwvQ/?hl=ja&tagged=%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%B1%B1%E6%9D%B1
グリーンパーク山東ではコテージや旅館への宿泊も可能ですが、なんといっても注目はキャンプサイトとオートキャンプサイトです。
キレイな芝で楽しむワイワイキャンプと、池のほとりで自然を感じる本格キャンプが選べるキャンプサイトと、気軽に車で乗り入れられるオートキャンプサイトがやはりキャンプを楽しむ上では大切ですね。
また園内の宿泊施設(鴨池荘)のお風呂が利用可能で、近くには、スーパーやコンビニがあるので、バーベキュー食材の買い出しや、忘れ物をした場合の調達にとても便利です。
さらにはグランピング サイトもあるため、準備を任せてゆったりしたい方も大満足いただけます。
グリーンパーク山東の詳細
営業期間:通年営業 ※キャンプ場は冬季(12月~2月末日)は休業
定休日:なし
施設タイプ:区画サイト/フリーサイト
住所:滋賀県米原市池下80-1
電話番号:0749-55-3751
アクセス:
《車》
●京都・大阪方面から
・「米原」IC→国道21号経由→一色信号左折→県道19号経由→北方北信号右折→モニュメント左折
●岐阜・名古屋方面から
・「関ヶ原」IC→国道365号直進→春照西信号左折→県道248号経由→モニュメント右折
駐車場:有 基本無料 ※イベント期間中有料となる場合あり(要問合せ
料金:
【フリーサイト】(定員制限なし)
週末より1泊 2,160から
【オートサイト(小区画サイト)】
週末より1泊 4,320円から
公式サイト:https://greenpark-santo.com/