
アウトドア高く買取ドットコムでは釣竿(ロッド)を高価買取いたします。新しいものに買い換えたなど、不要になった商品をお持ちの方は是非アウトドア高く買取ドットコムへご連絡ください。
買取対象となる釣竿
バスロッド、シーバスロッド、トラウトロッド、フライロッド、へら竿、船竿などを買取いたします。
是非LINE査定にご連絡ください。
人気の釣竿ブランド
シマノ、ダイワ、アブガルシア、メガバス、エバーグリーン、メジャークラフト、ダイコー、テイルウォーク、アングラーズリパブリック、ジャクソン、がまかつ、サクラ、NFT、下野、征興、日新、浜田商会、キムラヤ、マミヤオーピー、TICA、美咲、サクラ、エムオン、アルファタックルなど。
他のブランドでも買取しております。お問い合わせください。
釣り具を販売する際のポイント
キズ・汚れに気をつける
汚れを綺麗に落とすだけで評価額が上がります。
また、付属品が揃っていることも大切です。綺麗に使っていきましょう。
新しいモデル
3年以内にリリースされたモデルや人気機種は高価買取します。
飽きたら早めに売るのが良いでしょう。
釣竿(ロッド)をアウトドア高く買取ドットコムで販売するメリット
釣竿の専門知識がある
リサイクルショップなどでも買取はしてもらえますが、専門店の方がより高値で買い取る傾向にあります。アウトドア高く買取ドットコムでは、釣り具専門の職員がしっかりと査定いたします。
箱に詰めて送るだけ
アウトドア高く買取ドットコムでは、箱に詰めて送っていただければ即座に査定・入金いたします。
また、LINEやメールにて事前におよその買取価格をお知らせすることも可能です。
送料は一切かからず、箱も必要に応じて送付させていただきます。
詳しくは買取の流れから!
人気の釣竿(ロッド)
シマノ(SHIMANO) 振出 ロッド フリーゲーム S60~S96
フリースタイルでコンパクトな本格マルチロッド! ルアーはもちろん他釣種でも活躍。釣りをしたい! いつでも沸き上がるアングラーの熱い思いを叶える、新たな振出竿「フリーゲーム」登場! これまでの普及価格帯振出竿にありがちなダルさや、不自然な曲がりを克服。シマノ振出竿の技術を応用することで、2ピースロッドと遜色ないスムーズで美しい曲がりを実現。 6フィート~9フィート6インチの豊富なレングスを誇る9アイテムを用意。バスやトラウトなどの淡水ルアーゲームから、アジ、メバル、シーバス、タチウオ、アオリイカといったソルトショアゲーム、ちょい投げやサビキ釣り、船の小物釣りまで幅広く対応。 仕舞寸法は58.5~82.2cmと軽快! 自由な発想で、どんなところにでも連れ出していただきたいアイテムです。
ダイワ(Daiwa) タイラバ ロッド 紅牙X 69XHB
美しい姿形・絶品の食味・力強い引きと三拍子そろった海魚の王マダイ。我々を魅了してやまない特別な魚だからこそ、敬意を持って真っ向勝負に臨む。そんなダイワの思いが込められたマダイ専用シリーズ「紅牙」。「紅牙X」は、全国的にますます盛り上がりを見せるタイラバゲームに最適な1本。柔軟で食い込み性能に優れたカーボンソリッド穂先に、目に見えないロッドのネジレを抑える強化構造「ブレーディングX」を採用。30g程度から150g程度まで、さまざまなサイズのタイラバに対応する3アイテムをラインナップ。「車移動時やプレジャーボートでも簡単に持ち運びたい」、「ジギングやボートエギングと一緒にタイラバもしたい」と考えているアングラーの要望に応える持ち運びやすさ・手軽さ重視のセンターカット仕様。本格的にタイラバをはじめたいアングラーはもちろん、ジギングやボートエギングの合間に楽しむサブロッドとしてもおすすめ。
アブガルシア(Abu Garcia) バスロッド ベイト ホーネットスティンガープラス HSPC-662M MGS バス釣り 釣り竿
バス入門者から ベテランアングラーまで、 幅広い層に支持頂いているHornet Stinger がフルリニューアル!
1ピース、2ピースと4ピースの全28アイテムは、リーズナブルな価格設定ながらブランクスに「ナノカーボン素材」を採用し、「軽くて、強くて、折れにくく、感度も良いロッド」に生まれ変わりました。
また「マイクロガイドシステム」や「X-ラッピングカーボン」といったハイスペック機能も搭載し、ロッド作りに一切の妥協はありません。
陸っぱりからボートフィッシングまで、あらゆるフィールドにおいてワンランク上の使用感を体験頂けます。
マイクロガイドシステム 4つの異次元スペック!
1.超軽量! ガイド重量が従来比50%の軽量化
2.超高感度! 軽さとガイド数の多さが水中の様子をより確実に伝達。
3.キャスト精度UP! ロッドのブレとラインのバタつきを極限まで抑えた成果。
4.フッキングパワー大幅UP! ブランクスに密接なガイドがパワーロスを軽減。
あらゆるルアー、あらゆるフィールドに対応するバーサタイルベイトロッド。
バスフィッシングロッドの基本軸となる6フィート6インチのミディアムアクションロッドは、巻きモノハードルアーから、トップウォーターなどの操作系ルアー、ラバージグ、テキサスなどのワーミング系など幅広く対応したオール ラウンドなロッドです。
ナノカーボン素材を採用したブランクスはスペック以上の感度と剛性を実現しており、バスとの駆け引きを思う存分楽しむことが出来るロッドです。
Megabass/メガバス OROCHI XX/オロチダブルエックス F5-75XX
エクストリームミッションタイプF USAトーナメント専用モデル(USA限定発売)のオロチXX。 ・中弾性高伸度カーボンによる6軸新製法。 ・ジャパニーズバスロッドの工法としてシャフトを強化する上で、縦方向繊維の強化がトレンドなのに対して、ヨコ&斜め+回転方向における剛性強化に着手したのが、オロチXX。 ・シャープなフィーリングが特徴のニッポンのオロチX4と比較すると、アメリカのXXは、もっちり感のあるロッドで、あえていうなら・・・カーボングラファイト版のエヴォルジオンのようなフィーリング。 ・複雑な複合繊維で構成された設計で、今後の日本発のUSAトーナメントロッドのトレンドを担う。
EverGreen EVER GREEN/エバーグリーン HERACLES/ヘラクレス レパード/HCSC-73HG
ヘラクレス HCSC-73HG レパード■全長(m):2.21■継数(本):2■自重(g):234■パワー:ヘヴィ■ルアー範囲(oz):1/2~2■ライン範囲(lb):10~20
●清水盛三が世界最高峰トーナメント・バスマスターエリートシリーズの怪物たちと互角に渡り合い、釣り勝つためにつくりあげたロッド、それがヘラクレス「ツアープロシリーズ」。なかでもの盛三の釣りの核となる「巻く釣り」を支えるロッドが3本の「パワーグラス」です。
キャスト&リトリーブから吸い込ませてフッキングし、バラさずランディングするまで・・・グラスロッドに求められる真の基本性能を形にした盛三理想のムービングロッドは、長さと硬さの異なる「68MGオセロット」「611MHGサーバル」「73HGレパード」の3種類をラインナップ。
3本であらゆるムービング系ルアーをカバーできる設定ですが、各々の機種においても幅広い対応能力を持つ、まさに「ムービングバーサタイル」と表現するにふさわしい性能を発揮します。
73HGレパードは、ミドル~ディープレンジのクランクベイト、バイブレーション、スイムベイト、5/8ozクラスのチャターベイト等の使用にマッチ。オカッパリのバイブレーション大遠投、ディープクランク高速リトリーブ等、ロングキャストやパワーが必要とされる状況で威力を発揮します。