
グランピングとは、そもそもグラマラス+キャンプをつなぎ合わせた言葉で、自然の中で高級ホテルのようなサービスを受けられるキャンプを差します。
本記事では、東海地方(愛知県・三重県・岐阜県)のグランピング施設をご紹介いたします。
この記事の目次
東海地方おすすめグランピング施設
伊勢志摩エバーグレイズ
https://www.instagram.com/p/BiOCnK4nMGI/
「伊勢志摩エバーグレイズ」は、グランピングやテントキャンプ、キャビンなどさまざまなスタイルでアウトドアを快適に過ごせるアメリカンアウトドアリゾートです。アメリカの雰囲気漂う広大な敷地の中心部にはテントやキャビンのサイトがあり、そこから離れた水辺にグランピングヴィラがあるため、プライベートな滞在ができます。目の前に広大な水面と青空が広がる自分だけのフィールドで、大自然をひとり占めです。調理器具や食器など、食事に必要なものはすべて準備してあり、食材を運んでくるスタッフによるレクチャー付きで豪快なBBQをグランピング施設のアウトドアリビングで楽しめます。
2人までOKのハンモックは備え付けとなっており、星空の下、ファイヤープレイスで焚き火を
グランピング施設にいながら、キャンプならではの醍醐味を味わえるのもポイント。部屋に備え付けられたハンモックにゆらゆらと揺られながらうたた寝をしたり、お気に入りの本を読んだり。また、各棟にファイヤープレイスがあるので、夕食後には、静寂に包まれる空間で炎を見つめましょう。
伊勢志摩エバーグレイズの魅力
水辺でのんびり過ごせる
https://www.instagram.com/p/BhoHi5vlqo8/
滞在するのは、限りない空と広大な水面、開放的な大自然を独占する水辺のグランピング施設です。室内からは、伊雑ノ浦の海水を引くラグーンが目の前に広がり、プライベートな水辺を堪能できます。
室内にはホテルのようなベッドやくつろぎのリビング、冷暖房、電源などを、屋外にはアウトドアリビングや専用のカナディアンカヌーを完備しています。
レクチャー付きで安心の豪快BBQ
https://www.instagram.com/p/BiN5o5OFjfW/
食事は朝食、夕食ともにアウトドアリビングにてとります。食器や器材は準備してあり、食材を運ぶのもレクチャーもスタッフにおまかせです。誰でも安心してBBQを楽しめる。本場アメリカさながらの肉厚でジューシーなカナダビーフのステーキをメインに、旨みたっぷりの野菜、特製グリーンバターで食べる魚介類、焼くと甘みが際立つフルーツ、アメリカンキャンプの定番である焼きマシュマロが楽しめます。
1人につき500円追加するだけで変更できる「アップルポーク&ロブスターセット」もおすすめです。三重県産の伊勢うまし豚を使用した酸味と甘味、香りをまとった絶品アップルポークと豪快にグリルするロブスターを味わえます。
プライベートカナディアンカヌー
https://www.instagram.com/p/BiMX13AFd5e/
グランピング施設にはカナディアンカヌーが付いているので、目の前のラグーンへいつでも漕ぎ出せます。宿泊施設前はもちろん、専用コースのカヌーエクスプローラーにも行くことができ、迷路やコース内にあるワニ、毒ヘビ、オオトカゲなどの仕掛けをジャングル探検隊気分を味わえます。そのほか、小さな子供でも安心して水上散歩ができる4人乗りペダルボート、1周約100mの専用コースを駆け抜けるアメリカ直輸入のファンサイクルのレンタルもあります。
伊勢志摩エバーグレイズの詳細情報
◇グランピング
・グランピング カリブ カヌー付1泊1人22550円~(1室2人利用の場合、朝夕2食付き)
・グランピング サファリテント カヌー付1泊1人19050円~(1室2人利用の場合、朝夕2食付き)
・グランピング ジェリーフィッシュ カヌー付1泊1人16150円~(1室2人利用の場合、朝夕2食付き)
※グランピング ジェリーフィッシュのみ、室内にバス・シャワー・トイレなし。共有スペースを利用
電話番号 :0120592364
住所 :三重県志摩市磯部町穴川1365-10
定休日 :不定休
交通アクセス:
[車]名古屋西IC~東名阪自動車道~伊勢自動車道~伊勢二見鳥羽ライン~第二伊勢道路~国道167号経由で名古屋から約2時間30分
営業期間; 通年営業
駐車場 :各サイトにあり(宿泊料金に含む)
ペット: グランピング×、キャビン△(一部施設○)、テント○
施設タイプ: グランピング、キャビン、テント
付帯設備:
風呂・シャワー/グランピング○(グランピング ジェリーフィッシュ カヌー付のみ×)、キャビン△(一部施設○)、テント×
トイレ/グランピング○(グランピング ジェリーフィッシュ カヌー付のみ×)、キャビン△(一部施設○)、テント×
AC電源/○
付帯施設 プール(夏季のみ営業)、ドッグラン、ストア
レンタル: ○寝具・タオル類、ランプ・コード類、調理用品、燃料類、そのほかハンモック、焚き火台など ※詳細は公式HPへ
アクティビティ: カナディアンカヌー4人乗り2000円(1時間)、ペダルボート4人乗り(大人2名・子供2名)1000円(30分)、レンタルサイクル500円(30分)、プール500円
※プールは夏季のみ営業
公式サイト:http://www.everglades.jp/
WOOD DESIGN PARK
名古屋市内から約90分という便利な立地にあるウッドデザインパークは、1日3組限定の豪華なグランピング施設が用意されています。
テントの内装はエスニックで、別世界に来たかのような雰囲気に囲まれます。
中でも、可愛すぎる猫足バスタブは、女性心をくすぐる家具で思わず写真を撮ってしまいそう。
WOOD DESIGN PARKの魅力
エスニックな大型テント/ガラスでできた宿泊施設/秘密基地のようなツリーハウス
宿泊は大型テントとツリーハウス、ガラスでできた美しいグラスキャビンの2種類から選べます。
https://www.instagram.com/p/BZiNjIDAGCM/?hl=ja&tagged=wooddesignpark
おしゃれなエスニック雰囲気満点の大型テントの中には、トイレ・バスタブ完備!自然を満喫しながら緑と清流のせせらぎで癒されてください!コーヒー・紅茶・フレーバーウォーターが飲み放題です。
https://www.instagram.com/p/BS56yOkB9Eh/?hl=ja&tagged=wooddesignpark
秘密基地のようにかわいいツリーハウスに宿泊ができます。
ツリーハウスの中で木の香りに包まれて、木のぬくもりを感じていると、日常の喧騒や煩わしさから解き放たれた、リラックス感や癒しを感じることできます。
「グラスキャビン」はガラスで出来た、美しいキャビンです。
オシャレな内装にロフト付き!室内にトイレ、バスタブを完備。家具一式にエアコンまで揃っています!夏でも冬でも、快適な「グランピング」をお楽しみ頂けます!
手ぶらでできるBBQ
https://www.instagram.com/p/BjBS8KSn0cA/?hl=ja&tagged=wooddesignpark
プランにはご飯は含まれていませんが、別途でBBQ食材もオプションで追加することができます。
見晴らしの良いウッドデッキで満点の自然を眺めながら美味しいBBQを味わえるなんて、良い思い出になること間違いなしですね。
蛍鑑賞で幻想的な夜を
ウッドデザインパークは乙川の中州に位置し、この乙川流域でホタルを観察することができます。
6月上旬より、ゲンジボタルを観察することができます。ゲンジボタルは、幼虫期を川の中で過ごし、主に「カワニナ」という巻貝を食べます。この餌となるカワニナは、きれいな川でしか生息できません。そのため、ホタルもきれいな環境の川が必要になります。
乙川流域でホタルが観察できるのも、豊かな自然と、ホタルを呼び戻そうとする人達の努力の賜物です。ホタルの寿命は1~2週間と云われています。もし肩にとまるようなことがあっても絶対に捕まえずに、そっと川辺に還してあげて下さい。
WOOD DESIGN PARKの詳細
所在地 :〒444-3443 愛知県岡崎市鍛埜町字日面8番地4
営業日 :定休日なし ※詳細はWEB予約のカレンダーをご覧下さい。
ご利用時間 :PM15:00~翌日AM11:00
【チェックイン】 PM15:00より
【チェックアウト】 翌日AM11:00
ご利用人数 :1サイト 4名まで
※2名まで追加できます。1サイト最大で大人、子供併せて6名までです。
(追加料金は、大人3,000円、子供1,500円)
1サイトの推奨人数 大人4名までなら、スペースに余裕をもって横になることができます。
夕食の食材について
BBQ食材セットをご注文頂けます。
【別途一人前/2,138円※事前予約のみ】
BBQ食材セットをご注文されない場合は、お客様側でご用意をお願いします。
夕食・朝食の時間について:夕食時間は【17時スタート】【17時30分スタート】【18時スタート】からお選びいただけます。朝食時間は【9時スタート】【9時30分スタート】からお選びいただけます。
夕食の片づけについて :プライベートを楽しみたいな…そんな時は片づけは翌日の朝に行いますのでお申し付け下さい。
車について :荷物の積み下ろし以外では、パーク内へ車を乗り入れることは禁止させて頂いております。専用の駐車場へ誘導致します。【※駐車場代はグランピングサイト利用料に含まれます。】
公式サイト:http://wood-designpark.jp/
クアリゾート湯舟沢 ほしとせせらぎのぐらんぴんぐ
https://www.instagram.com/p/Bjg-EZLDSxb/?hl=ja&tagged=%E3%81%BB%E3%81%97%E3%81%A8%E3%81%9B%E3%81%9B%E3%82%89%E3%81%8E%E3%81%AE%E3%81%90%E3%82%89%E3%82%93%E3%81%B4%E3%82%93%E3%81%90
中津川ICより約15分!中津川で最大級の屋内で遊べる温泉施設内にグランピング施設&ガーデンBBQが楽しめる施設が2018年4月にオープンしました。
クアリゾート湯舟沢 ほしとせせらぎのぐらんぴんぐの魅力
大きくリラックスできるテント
https://www.instagram.com/p/Bjhl7JwjHn8/?hl=ja&tagged=%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88%E6%B9%AF%E8%88%9F%E6%B2%A2
キャンピングカーのメーカーとして有名なADRIA社によるADRIAhome 最高級グレードのグランピングテントのBOUTIQUETENTが日本初上陸。テラスには、ハンモックとリラックスチェアが備え付けられ、ゆったりとした時間が過ごせます。
天然温泉が楽しめる
https://www.instagram.com/p/BhVRxhaBqMc/?hl=ja&tagged=%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88%E6%B9%AF%E8%88%9F%E6%B2%A2
クアリゾート湯舟沢は温泉リゾート施設のため、美人の湯で人気の温泉に入ることができます。弱アルカリ泉でお肌つるつるです。また、水着で入れる13種類の機能風呂もあり、ご家族みなさまで楽しめます。
子供が楽しめる遊び場がある
https://www.instagram.com/p/BjABZTXF8T-/?hl=ja&tagged=%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88%E6%B9%AF%E8%88%9F%E6%B2%A2
親子で遊んで楽しめる、屋内パーク「こどものあそびば クリキッパ」やウォータースライダーや、流れるプールもあり、家族で行っても楽しめます。
クアリゾート湯舟沢 ほしとせせらぎのぐらんぴんぐの詳細
住所:岐阜県中津川市神坂280番地クアリゾート湯舟沢
アクセス案内:
(中津川ICより約11.5㎞・所要時間:約20分)
中央自動車道「中津川IC」より国道19号線を長野方面へ約7㎞⇒「落合沖田」交差点を右折して県道7号線を約4.5㎞⇒道路沿いの右側です
バス:JR中津川駅より無料送迎バスあり
駐車場:あり300台
乗り入れ可能車両:乗用車
営業期間: シーズン営業
2018年のお休み:5月24日、6月28日、7月19日、9月27日
定休日: 定休日あり
チェックイン グランピング:15時~21時
チェックアウト グランピング:11時まで
カード決済 :カード利用可
VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS
公式サイト:http://nakatsugawaonsen.com/
Kabuku Resort
https://www.instagram.com/p/BiHkKYkltN5/?hl=ja&tagged=kabukuresort
Kabuku Resortは三重県志摩市、いちご浜に隣接するグランピング、バーベキュー、レストラン、カフェ、スケートボードなどの総合リゾート施設です。
伊勢海老やアワビなどを贅沢に使ったバーベキューやミシュラン1つ星を獲得した料理長による天ぷらのコースをお楽しみできます。
Kabuku Resortの魅力
クーラー・冷蔵庫完備の快適なテント
https://www.instagram.com/p/Bi-715Ul0ZT/
可愛いテントは、ダブルベッド、ソファベッド、クーラー、冷蔵庫を完備。快適に自然をお楽しみいただけます。
海まですぐ
https://www.instagram.com/p/Bjed6hwg5-g/?hl=ja&tagged=kabukuresort
いちご浜は、白い砂浜が広がる遠浅の美しい海岸です。サーファーたちに人気のスポットでもあります。駐車場、歩道、トイレ等が整備されていて、ドライブの目的地には最高のビューポイントです。
サーフィン用具のお店も近くにあります。
Kabuku Resortはいちご浜に隣接。朝起きてすぐに波に乗りにいけます。
志摩の魚介を使ったBBQ
https://www.instagram.com/p/BYuzsgZBSsw/?hl=ja&tagged=kabukuresort
志摩の海女さんが獲った食材などを現地価格のリーズナブルな価格で堪能する、Kabuku Resortでしか味わえない贅沢なバーベキューを堪能できます。[ 要予約制]
1人前:3,780円 飲み放題:1,500円
メニュー内容:海鮮・肉・スモーク
Kabuku Resortの詳細
住所:三重県志摩市阿児町志島876
アクセス案内:
●車でお越しの方
伊勢自動車道・伊勢西ICより車で約40分。
名古屋方面より2時間半
大阪方面より3時間
●電車でお越しの方
・鵜方駅よりバスで約20分
駐車場:駐車可能台数:50台程
※駐車スペースに限りがありますので出来るだけ乗り合わせてお越しください。
乗り入れ可能車両:乗用車/トレーラー/キャンピングカー/バイク
営業期間 :通年営業
定休日: 定休日あり 毎週水曜日
※春休み・GW・夏休み期間は無休
チェックイン: 16:00
チェックアウト: 11:00
カード決済 :カード利用可 VISA / MASTER
利用タイプ: 宿泊/日帰り